人気ブログランキング | 話題のタグを見る

中田昭先生フィールドワーク 参加者写真(その1)

では、次に、今回の参加者の写真を掲載します(版権は各自にあります ※無断複製不許可)

【こもれびさんの作品】

中田昭先生フィールドワーク 参加者写真(その1)_a0206577_22535794.jpg


中田昭先生フィールドワーク 参加者写真(その1)_a0206577_22535722.jpg


【ジェソクさんの作品】

中田昭先生フィールドワーク 参加者写真(その1)_a0206577_22544448.jpg


中田昭先生フィールドワーク 参加者写真(その1)_a0206577_22544481.jpg


【たいきょくさんの作品】

中田昭先生フィールドワーク 参加者写真(その1)_a0206577_22551931.jpg


中田昭先生フィールドワーク 参加者写真(その1)_a0206577_22551978.jpg


【たかちゃんの作品】

中田昭先生フィールドワーク 参加者写真(その1)_a0206577_22554730.jpg


中田昭先生フィールドワーク 参加者写真(その1)_a0206577_22554836.jpg


【京都のトッポさんの作品】

中田昭先生フィールドワーク 参加者写真(その1)_a0206577_22561747.jpg


中田昭先生フィールドワーク 参加者写真(その1)_a0206577_22561744.jpg


【なおさんの作品】

中田昭先生フィールドワーク 参加者写真(その1)_a0206577_22564940.jpg


中田昭先生フィールドワーク 参加者写真(その1)_a0206577_22565088.jpg


(その2に続きます)

# by yuzurin77 | 2012-06-09 23:00 | Dreamtime(洛東)

中田昭先生とフィールドワーク写真教室

中田昭先生とフィールドワーク写真教室_a0206577_2242797.jpg


昨日から入梅となり、本日の第3回デジタルカメラ講座は一時はどうなる事かと思ったが、開催時刻には小雨にかわり、なんとかスタートした。
中田昭先生とフィールドワーク写真教室_a0206577_22422163.jpg



本日は、京都の写真と言えば、水野克比古先生と同様に著名な中田昭先生をお呼びしてのフィールドワーク。
スタートは、雪舟寺としてしられる塔頭の芬陀院から。
中田昭先生とフィールドワーク写真教室_a0206577_22421592.jpg



昨夜の激しい雨でホコリが流れさり、苔が光り輝くような按配だ。参加者は総勢11名。この日のために一眼レフを買って臨んだ会員さんも居られるjほどだった。かと云って、コンデジ参加者を軽んじているわけではなく、先生は、優しくアングルの撮りかたなどを伝授。新しい発見があったのではないかと思う。
中田昭先生とフィールドワーク写真教室_a0206577_2243036.jpg


中田先生がこられたという事で、お寺の方からはとびきり美味しいお茶や、「雪舟」という和菓子を戴き、恐縮してしまう。

光や、影、障子に映る緑のぼやけた色合いなど、実際に撮影をしながらヒントをどんどんと話をしていただく。
中田昭先生とフィールドワーク写真教室_a0206577_2243559.jpg



前回参加された会員さんは、先生とのやりとりに慣れてきたのか、積極的に質問もされているようだった。
主催側としては、開催冥利に尽きる。

その後、東福寺境内に行こうとするが、普段は非公開の天得院の奥様に呼び止められて、案内をしていただう事に。中田先生、すごーい(笑)
拝観料もとらず、こちらもさらに恐縮。

雨に濡れた杉苔、まだ開花は先と思うが、桔梗が鮮やか
中田昭先生とフィールドワーク写真教室_a0206577_22431925.jpg



それを優しく見守るチャボヒバの木・・桃山時代からの木だそうだ。
中田昭先生とフィールドワーク写真教室_a0206577_22455230.jpg



途中から住職も帰ってこられて、いろいろ話を聞く。
机に映る緑のなんと趣きのあることだろう。
中田昭先生とフィールドワーク写真教室_a0206577_22432368.jpg


そのあとは、東福寺境内へ。
一眼レフで撮影していると、対象に寄ろう、よろうという意識が働くが、すこし引いて撮影した方が結果、オーライにもなったりするそうだ。

オフ会全体の進行管理で忙しかったが、合間に撮影した写真を数枚アップします。

中田昭先生とフィールドワーク写真教室_a0206577_22434624.jpg


中田昭先生とフィールドワーク写真教室_a0206577_2244187.jpg


中田昭先生とフィールドワーク写真教室_a0206577_2244462.jpg


中田昭先生とフィールドワーク写真教室_a0206577_22444173.jpg

# by yuzurin77 | 2012-06-09 22:50 | Dreamtime(洛東)

ちょっと食べ歩き 神楽坂 貝殻荘&おいしんぼ


ホテルにチェックインし、本日の議事録を作成し、関係者に送信。
おし、あとは飲むだけだ。

以前から、漠然と「神楽坂」に目をつけていた。
これには話の前段がある。
昨年、東京駅の新丸ビル高層階に鎮座する著名フレンチレストランがフツーに普通だった。
先月、上方日本酒ワールドにも、わざわざ東京から参戦した居酒屋さんがあったので、そこを訪問したが、お燗の仕方がおおざっぱ・・・アテも不味い。
本当に東京って唸るような店を探すのは至難の事だと思い、今度こそ、いきつけのお店を探したい。そんな思いから選んだのが神楽坂だった。
JR飯田橋から、夕刻の神楽坂を上る。平日の夕刻は、予想に反して凄い人、人、人。
坂の中途で無事に目的のお店を発見。
貝殻荘。
貝殻亭という名前の本格フレンチは全国に散見されるが、ここはカジュアルなビストロ。

見てのとおり、階段にメニューが書いてあるのも食を意識した導入部としてはいいんじゃない?
ちょっと食べ歩き 神楽坂 貝殻荘&おいしんぼ_a0206577_22212439.jpg


More

# by yuzurin77 | 2012-06-08 22:33

マグドとツリーと

マグドとツリーと_a0206577_21595078.jpg


仕事で東京、朝の王子駅。この下町には早稲田と三輪車庫を結ぶ都電が今も元気で走っている。
都電、大好きです。

アポの時間まで小一時間あったので、コーヒーを飲みに近くのマグドナルドに入ろうとした時に、関西では絶対に見られない光景に出会う。

女性店員が、ストローを挿したアイスコーヒー10杯ほどだろうか・・と、チキンナゲットのようなものが入ったトールサイズのカップ2つを大きなプラスチックトレーに入れて目の前を通り過ぎる。
彼女は車止めのコの字になったパイプの上にそのトレーを乗せた。
 途端に、あちらこちらから手が伸びてあっという間に、その「小さなプレゼント」は消えた。手に取るのは、だいたい70代~80代の老人たちだった。彼らのうち何人かは、そのアイスコーヒーを手に持ちながら100円マックを求めて店内に消えていった。

マグドナルドがまずいとか旨いとかいう事ではなくて、彼らの年代であれば、少なくとも「焼シャケに御新香、納豆に、味噌汁」といったものを本来は食べたいのではないか?でも、彼らは家での朝食が「食べたくても、食べれない、生活できない」のかもしれない。
 若者文化の象徴と云われるマグドのハンバーガーをこの店頭ではざっと20人くらいの老人たちが引きもきらず朝から食べる・・・この光景は京都ではまったく見られない事だ。

More

# by yuzurin77 | 2012-06-08 22:11 | その他

山吹色に染まる 松尾大社

市内の桜が散り、桜の木が緑一色になると、入れ違いに山吹の花が一斉に開花します。
山吹色に染まる 松尾大社_a0206577_9324012.jpg


いまが盛りの松尾大社を訪れてみました。

山吹色に染まる 松尾大社_a0206577_9325319.jpg


門前の見事な群落です
山吹色に染まる 松尾大社_a0206577_9325947.jpg


山吹色に染まる 松尾大社_a0206577_933544.jpg


長生きのおまじない
山吹色に染まる 松尾大社_a0206577_933191.jpg


全国の酒造りの神様でもあります
山吹色に染まる 松尾大社_a0206577_9332384.jpg


川面に映える山吹
山吹色に染まる 松尾大社_a0206577_9332855.jpg


山吹色に染まる 松尾大社_a0206577_9333749.jpg


拝殿
山吹色に染まる 松尾大社_a0206577_9334415.jpg


山吹色に染まる 松尾大社_a0206577_9342178.jpg


山吹色に染まる 松尾大社_a0206577_934261.jpg


重森三玲作 「蓬莱の庭」
山吹色に染まる 松尾大社_a0206577_9343020.jpg


山吹色に染まる 松尾大社_a0206577_9344140.jpg


また来ます
山吹色に染まる 松尾大社_a0206577_934465.jpg

# by yuzurin77 | 2012-04-26 09:41 | Dreamtime(洛西)